Swatch World Limited 【SISTEM 51・FLY MAGIC】/スウォッチ世界限定 【システム51・フライマジック 】/オーダーメード ストラップ(時計ベルト)・カスタムストラップ(2ヶ所凹切り込みあり x 純正パーツ移植)・FULLBRIDGE別注染めクロコダイル x 裏地ラバー x DLCコーティング加工社外Dバックル移植
別注加工したクロコダイル
【チタンシルバー x マットブラック】クロコダイルの腑はお客様場所指定です。
ステッチ(糸)色 【特別なゴールド】
サドルステッチ(手縫い) x コバ仕上げ
社外Dバックル
【DLCコーティング・ブラックカラー】
裏地ラバー(黒のみ)
※ステッチ見せる仕上げ=丈夫さを優先
※ステッチ見せない仕上げも可能です。汗の侵入防止。汗を多くかく方にオススメ。
ワンサイズなので12時側6時側とストラップの長さ調整いたしました。
純正パーツ移植 x 切り込み2ヶ所なので難易度マックスです。
時計本体・社外Dバックル・フルオーダー制作したクロコダイルストラップ全てに、ガラスコーティング施工しました。
ガラスコーティング施工詳細ページ
https://www.fullbridge.jp/other/fullbridge-glass-coating/
ご用命頂き誠にありがとうございます。
BUNZ ブンツ 腕時計
0.10ct 1PD QZ K18WG
ホワイトゴールド 腕時計
センターにダイヤモンドがあしらわれた個性的な時計です。その個性的なブンツの純正ベルトはあまりにも普通過ぎるので、、、とフルオーダーご相談頂きました。
ー
【フルオーダーメイドストラップ】
[表地素材] ガルーシャ・キャビアタイプ
品のあるパープル系のガルーシャ(キャビアタイプ)に、凹型切り込みが中央にあるタイプ。
カルティエなどの高級時計でも見る凹形ストラップである。時計本体の凹型に合わせ、キャビアタイプなので形を整えながら丁寧に制作。
純正ベルトに準じ凹型に、丁寧に加工します。
純正ですとお客様の手首サイズに似合っていなく、剣先が無駄に出ているので、やや短く調整。
小穴の数にも拘ります。
全体的に無駄を無くしスタイリッシュに。
遊革1本(ワイド10mm)
ガルーシャ・ポリッシュの黒をお客様はチョイス。
ボルドー
ブラック
バイカラーでコーディネート。
他ではない、オリジナルでフルオーダーメイドらしさがでます。
無駄な小穴が無く、剣先も個性的に。
唯一無二なスタイルとカラー。ガルーシャ・キャビアの独特な素材感が魅力的である。
裏地はラバーでこれからの季節にも重宝します。
ご用命頂き誠にありがとうございます。
ROLEX DAY-DATE
ロレックス デイデイト 1803 金無垢
文字盤色変え(リダン)
今回のご依頼色はターコイズブルーです。その他カラー(ティファニーブルーなど)も可能です。
入庫時はゴールド・純正カラー文字盤でした。
リダンする文字盤は基本的にはお客様がご準備していただきますが、ご準備が難しい場合はご相談ください。もちろん現状付いている文字盤のリダンも可能です。
純正ゴールドカラーの文字盤も素敵ですが、、
全てゴールドに抵抗がある方、この雰囲気に飽きた方など、、
文字盤リダンでお好みのカラーに変更し、イメージがガラッと変わるのでイメージチェンジしたい方にはオススメです。最近はティファニーブルー系の綺麗な色のお問い合わせ、ご依頼が増えています。
↓入庫時の画像です↓
リダンのカラーイメージは、『この色!!』と思った(プラスチックの破片、スマホカバー、ペットボトルの蓋など)見本に出来る色をご準備ください。画像ですと、色合わせ(調色)する際にブラウザによって違うのと、画像を見ながらの調色は難しいので、必ず現物色見本をご準備ください。その他ご質問はメールかお電話にてお問い合わせください。
↑画像は完成した文字盤ですが、これは艶があるtypeです。艶あり、艶なしお選びください。
その他作業
その他作業
①時針分針秒針磨き+蓄光塗料・再塗布施工
※蓄光しない塗料の再塗布施工も可能です。
②OH(オーバーホール)
③ダイアル加工・カレンダーバネ加工
④2番車穴ツメ加工
⑤風防交換(サイドに割れアリ)
しました。
お客様大満足でした。ご用命頂き誠にありがとうございます。
ヴィンテージ時計・固定ラグ向けのオープンエンド(ワンオフ・銅製金具付き)・クロコダイル・フルオーダーメイドバンドです。
ヴィンテージで良くあるスタイルですが、通常のバネ棒で取り外し出来るタイプではなく、時計本体にラグ棒が固定されているので、そのラグ棒にベルトを巻き付けて使用する仕組みです。
そのため、巻き付けたら革を固定しないと外れてしまうので、通常他社など金具はアルミ製で作って仕上げるのですが、アルミですと硬度が低い為、切れる懸念があるので、アルミより硬度が高い銅素材で丁寧にワンオフ制作致しました。
ちなみに鉄(硬度4.0)銅(3.0)アルミ(2.5)です。余談となりますがダイヤモンドは最大硬度10で、世界三大希少石パライバトルマリンは7.5~7.0です。
【今回のフルオーダーメイド内容】
クロコダイル・シャイニー・茶色
裏地牛革(黒色)
剣先角丸
尾錠付き(色ゴールド)
ミシン仕上げ(裏地ステッチ見せない)
※縫い目がないので縫い目からの汗進入が無いです。
ご用命ありがとうございます。
カスタム時計バンド(ベルト・ストラップ)のフルオーダー制作で入庫したアイクポッド・シースラッグ・GMT S03d
純正はオレンジのラバーベルトで経年劣化のため小穴が全て裂けてしまっていました。こうなってしまうと安全には使えません。
ラグストレートではなく、切り込み凹凹型なので、どこでも制作できる内容ではありません。当アトリエは難易度が高い(切り込みやパーツ移植・素材はガルーシャやカイラギまで)高級時計向けバンドの制作事例が多いのでお任せください。ご相談お待ちしております。
純正ラバー(オレンジカラー)ベルトとは、全く違う表情になりました。革ベルトはなんといってもオシャレ度アップ、質感、高級感も上がります。
表地→厳選した最高級コードバン(赤色)
遊革のみ10mm幅、1本
革バンドを手首に取り付ける際に曲げによる痛みや経年劣化を遅らせる意味でもある社外Dバックルで安心&スマートな装着が可能になります。
無傷の厳選した最高級のコードバンが美しい。
コバインク、ステッチはブラックカラー。全体的にしまります。文字盤色に合わせコーディネート。
ヨーロッパ目打ちxサドルステッチxコバで最高級仕上げに。どこから見ても美しい仕上がりになる様に拘って制作いたします。
まだ小穴をあけていない状態。
裏地は耐久性高いラバーをお客様はチョイス。
究極の小穴1穴。
時計デザインが斬新です。逆テーパースタイル、個性的です。
剣先も一切の無駄がない仕上げ。
ホームページ問い合わせ遠方お客様でした。ご用命ありがとうございます。
IKEPOD Marc Newson’s first watch design for Ikepod 1996.
1996年 アイクポッド社。マークニューソンのファーストモデル “ウミウシ/Sea-slug” センター4本針・三角針のGMTは任意の箇所へセット可。
ロジェ・デュブイを代表するスクエアモデル「ゴールデンスクエア」。
メンズライクな形と厚み、色っぽいピンクゴールドカラー、そして34mmと控えめな品のあるサイズ感。
お客様は様々なカラーのガルーシャを見て比べて迷われていましたが、長い間飽きないロングコンセプトカラーとスタイルを考え、
最終的にガルーシャのブラックカラー・ハーフポリッシュをチョイス。12時側に価値の高いスターマークを入れて。
定革、遊革幅は純正に準じ5mm幅。当アトリエにはメニューなど一切ありませんので考え方は自由です。ご相談ください。
ロジェお得意のシースルーバックからは美しい仕上げ、ジュネーブシール付きの優秀な手巻きムーブメントが鑑賞できます。
↑ライニング(裏地)は汗に強いラバーをチョイス↑
↓入庫時純正ストラップは黒アリゲーター↓
ご用命ありがとうございます。
【ロレックス・デイトナ・メテオライト】ガルーシャ時計ベルト・フルオーダーカスタムメイド/ステッチありxマーブルコバ仕上げx裏地クロコダイルx純正Dバックル移植
↓【完成画像】↓
↓【入庫時画像】↓明るい茶系クロコダイル・ROLEX純正ベルト
ガルーシャも様々なカラーを在庫してます。遠方お客様でしたので、メールで画像を送り、カラーコーディネートの打合せをしました。
↓【以下完成画像】↓
最終的には鮮やかで個性的な黄緑色、ライムカラーに決定。
裏地はクロコ・グレイカラーをチョイス。
ステッチを入れる事も可能なので、お客様はステッチありを希望。92色以上ある糸色の中から、シャンパーニュカラーをチョイス。
コバ面はスペシャルなマーブル仕上げ。カラーコーディネートはお任せでしたので、3時側ゴールド系、9時側ライム系のマーブルでコーディネート。
12時側にスターマーク入り。
お受取り頂いたお客様から深い感謝のメールを頂き非常に嬉しく思いました。ご用命ありがとうございます。
↑フランス在住の女性お客様から頂いた画像。
当アトリエで制作したベルト到着後、時計本体に取り付けた画像です。
表地→フランス産の上質なエプソン牛革でカラーはエルメスでも人気のエトープ。
裏地→フランス産の上質なシェーブル(山羊革)の、カラーはピンクを使用。 質は極めてキメが細かく、ヨーロッパでも限られた一流メゾンだけが使用できる最高級ゴートスキンです。
※他にも素材やカラーはありますのでオーダーの際にお問い合わせください。
ステッチが真っ直ぐの縫い目がご希望と言う事で、ヨーロッパ目打ちではなく、ストレート目打ちを使用し丁寧に手縫い(サドルステッチ)しました。手縫い糸色もカラーが沢山ありますのでオーダーの際にご相談お問合せください。
時計本体に取付け簡単なワンタッチピンを採用しました。
コバは裏地同色のピンクです。
お客様と打合せし、時計本体(ラグ)側を純正よりやや厚めにしました。
純正バックルに入る厚みにしました。剣先は純正と同じスクエア型、長かったので10mm短くしました。
ファッションに敏感な方は、これを見てモンブランxエルメスコラボかと思います。
お客様大満足でした。良かったですご用命ありがとうございます。
入庫された時は数年前に当アトリエで制作したストラップ(ヌードカラーのクロコダイル x ステッチはパープルカラー)がついていました。今回お客様は背ワニの足部位部分をチョイスされました。ワニ足は部位によっても大きく変わるので慎重にお客様は選んでいました。私もコーディネートアドバイスをします。
ステッチは薄いピンクカラーをお客様はチョイスされました。ヨーロッパ目打ち x サドルステッチ(手縫い)で丁寧に美しく縫います。
フランクミュラー純正ストラップにはないカラースタイル、素材です。
裏地は汗に強いラバーをチョイスされました。小穴は3穴です。不要な穴はあけません。お客様の手首サイズに似合ったサイズで制作致します。
定革遊革は純正ストラップに準じたスタイルで制作しました。この辺りも打合せの際にご説明させて頂きます。
コバインクは表地のクロコダイルと同色をチョイスされました。コバインクも調色すれば何色でも可能で無限ですので、他社ではなかなか難しいカラーコーディネートも当アトリエでは楽しめると思います。
ワニ足付近で制作するのは初めてでしたので品良く個性的でワイルドなスパイスと少し優しさを醸し出すライトピンクカラーのステッチが良い甘さ加減が非常にクールなカラーコーディネートです。
ご用命ありがとうございます。
↓ 完成画像 ↓
遊革は金箔クロコダイルとカイラギ(別名イバラエイ)の計2本をシチュエーションで使い分け出来る様にしました。
↓入庫時画像↓
↑入庫時はオーデマピゲ純正アリゲーターストラップの黒色がついていました。裏地はベーシックなベージュカラーの牛革です。↓
時計型番 15500OR.00.D002CR.01 K18PG
↓以下完成画像↓
表地→シャイニー(艶仕上げ)ボルドーカラー・クロコダイル・センター取り
裏地→別注加工・特別な金箔クロコダイル
当アトリエではヨーロッパ目打ちとサドルステッチ・クージュセリエと言う技法で、裏地から見ても美しい縫い目と仕上げ、耐久性に拘って時計ベルトの制作をしています。
ロイヤルオークのオーラに負けないよう、贅沢なクロコダイルセンター取りをご提案。センター取りとは、ど真ん中にクロコ腑の流れがくるので、時刻を見た際ジャスト6時ですと針も腑も全てセンターに揃うので、それは美しくシビれます。1日必ず2回くる楽しみ。
ピンクゴールド製の時計本体とシャイニークロコダイルのボルドーカラーが似合います。遊革の金箔クロコダイルもフルオーダーらしく、美意識ある個性的なオーラを醸し出しています。
裏地には金箔クロコダイルを贅沢に使い、時計を外した時に然り気無くアピール。確実に誰もが食い付く金色キラキラ仕上げ。あくまでも時計を外さないと見えません、然り気無くです。
表地素材、裏地素材共に様々なカラーのエキゾチックレザー ~ H社御用達フランス産牛革まで準備していますので、オーダーご相談ください。
究極の美意識と拘り、小穴1穴仕上げ。
ロイヤルオークはパーツ移植が必須ですので他社仕上げに満足いかないお悩みの方ご相談ください。
美しい仕上げに自信があると自負しております。
剣先の出具合もお客様の手首サイズに調整し、一切の無駄がない仕上げも可能です。ぜひオーダーお待ちしております。先ずはメールかお電話にてお問合せご相談ください。
ご用命ありがとうございます。
【オーデマピゲ・ロイヤルオークの歴史話】デザインを担当したジェラルド・ジェンタは薄くて耐衝撃性に優れたスポーツウォッチを目指しロイヤルオークをデザインしました。
ベゼル上にビスを設けることで薄さを実現、ラバーのインナーケースを装備することで、当初のコンセプト通りのスポーツウォッチが実現したのです。しかしながら、妥協なき高品質の作りゆえに高価格となり、当時は売れ行き不振のモデルでしたが、その後ロイヤルオークが打ち出したコンセプトに時代が追いつき、ロイヤルオークは人気モデルの1つになりました。