外面はFULLBRIDGE別注のスーパーブラック(真っ黒)に染めたクロコダイル皮革をセンター取り。お財布に似合ったジャストサイズを厳選チョイス。
他社の黒と比べるとその黒さが分かります。写真では分かりすらいのでオーダーしたい方は実際に見て、その黒さの違いを見比べてください。
ファスナーはイタリア製のFULLBRIDGE別注なので、基布も普通よりしっかりとした高級なグログラン布をチョイスしています。引き手、ムシ、スライダーは真っ黒仕様。ブリッジのみ金。
中面は、両サイド(お札入れ部分)と小銭入れのファスナーの外裾下部分を表面と同じマットブラックのクロコダイルに。
その他はなかなか見ないオールスエード。もちろん小銭入れの中も。
カード段にはさり気なくFULLBRIDGE designを入れてあります。
カード室は6枚6枚の計12枚。お客様のご要望で仕様は色々出来ます。
蛇腹部分もスエードなので、開けた時に上品な雰囲気があります。
A社長、オーダーありがとうございます。
お客様が最近しなくなったGUCCIの時計をガルーシャ化。電池交換もしました。
レアなネイビーのガルーシャ。12時側にスターマーク。コバインクはブルー系。
裏地にクロコダイル。
H社長オーダーありがとうございます!!
12時側→ガルーシャスターマーク入り。コバインクはボルドー色。
裏地は赤のクロコダイル。社外のDバックルをインストール。
剣先ジャストサイズ。遊革は幅1cmの1個。FULLBRIDGEstyle!!
H社長オーダーありがとうございます!!
表面はFULLBRIDGE別注で真っ白に染め上げられたクロコダイル皮革(半艶仕上げ)を使用し、もちろんバッグに似合ったジャストサイズのクロコダイル皮革を厳選。センター取り。
ファスナーはイタリア製、FULLBRIDGE別注の金具は他ではなかなか見ないピンクゴールド、基布は丈夫で最高級布のグログランtypeをオーダーインストール。
中はラベンダー色のオーストリッチのクイルマークをプレスしたのを全面に敷き、マットのピンククロコダイルを使ってお客様のご要望に合わせ各収納をサイジング&デザイン。労を費やすコバ磨き(切れ目)style。コバインクもピンク系を採用。
ポケットに入れる時にチラッと見えるオーストリッチのクイルがラグジュアリーStyle!!
持ち手はお客様要望のピッタリにしました。使っているうちに馴染んでくるから。
今回使ったエキゾチック皮革で計3つのバッグがつくれるだろう。
見えるところに牛革は使わない。これがFULBRIDGEstyle!!
お客様の持ち物を入れるとこんな感じに。撮り忘れましたが、サーヴィス(サービス)でライターもクロコで巻いてます。お財布を持ちたくないときのstyle。お財布バッグみたいな感じです。
K社長いつもありがとうございます。
余裕のある大人だけに許されたアイテム、“クロコダイル馬蹄型コインケース”
安っぽくなりがちなコインケースだけに、拘りが強い大人はちゃんとした雰囲気ある仕上がりの高級なモノを持ちたくなります。
根強い愛好家が多い馬蹄型コインケース。厳選されたシルキーなクロコダイルを極限に薄く漉き、開閉が良い塩梅の馬蹄を綺麗に作れるところは少ないと思います。しかも今回は“艶”でやってみました。艶はやっぱり良いですね。艶は加工中にシワを入れない様に細心の注意をしないといけない。全てが一発勝負。難易度が高い馬蹄で手縫いなので労を費やします。
左が今回の艶クロコダイル。右が定番のマットクロコダイル(防水ISO5403クロコダイル)。
女性お客様からのご依頼
父から貰ったオールドカルティエとの事。裏蓋にparisって刻印されているところと全体の雰囲気がオールド感あって良いですね〜。
女性らしいクロコダイルのベルトオーダー、電池、パッキン交換&オーバーホール、本体変色取り&磨き直しのフルコースです。
生まれ変わりました。
海が好きな女性なので、ブルーのグレージングをチョイス。ボルドーのステッチで大人の色気をプラス。