↑ファスナー修理完成後。
ファスナーテープ(基布)に合わせ、ステッチ(糸)も青に変更。
↑↓使い方や毎日の使う頻度によって個人差はありますが、クロコの引き手はやがて切れ、ファスナーのスライダーからムシが外れ、ファスナーとしての機能はなくなり、ファスナーの交換になります。コバは摩擦や経年変化でインクが無くなり、芯材等が断面で見えてしまっています。
↑コバ(切り目)仕上げの方が修理をする際にも修復しやすく、綺麗に修復すればコバも綺麗に復活します。ですので当社の仕上げはガルーシャ以外はコバ(切り目)仕上げで仕上げています。安価な商品はヘリ返し仕上げが多いです。ヘリ返し仕上げはコバ仕上げと比べると約1/3くらいの作業時間で製作完成出来ます。高いモノ、時間を費やしたモノには理由があります。
↑↓こちらはファースト納品した際の写真です。当初はステッチ(糸)はネイビーでした。
↑ヘビーユーズになったので今回は金物の引き手(とブリッジはゴールド、その他はマットブラック)にしました。この辺りの金具色のコーディネートは私にお任せでした。
↑もちろんファスナーはイタリア製FULLBRIDGE別注で、テープ(基布)は最高級仕上げの丈夫なグログランです。
コバもやり直ししたので綺麗になりました。新品まではいきませんが、ファスナーを交換して雰囲気も大分変わり、充分まだまだ使えるコインケースに生まれ変わりました。
贅沢な仕上がりの全両面クイルマークフルポイントのクイルマークプレス仕上げ。
.
各ポケットには然り気無くFULLBRIDGEDesignを入れてセンス良く仕上げました。
↑左側(4点)は薄型長財布。メイン室と手前に1部屋付き。
↑右側(1点)はボックス型小銭入れ。外面にカード入れが1室付き。
.
高級が出る(ヨーロッパの伝統ある有名ハイブランドの仕上げと同じ製法)仕上げのコバ(切り目)磨き仕上げ。切り目(磨き)にすると手間と時間はかかるが、例えば修理する場合に綺麗に仕上げられる利点もある。 .
安い仕上げのヘリ返しの場合は革が破けてしまったらそれまでなので切り目の方が見た目も高級感があり優秀である。切り目の場合、綺麗に仕上げないと残念な見た目になるのでその分手前と時間を費やさなければ、その美しい表情(面)にならない。
↑↓パティーヌ前
※表両面カリグラフィーにパティーヌします。
↑ゴールデンパティーヌ前
↓シルバー(プラチナ)パティーヌを施しました。
↑シルバー(プラチナ)パティーヌ後
表の両面をパティーヌ施しました。ゴールデンパティーヌ、プラチナパティーヌの2面色変えです。パティーヌの場所、色はご相談ください。
↓ゴールデンパティーヌ後。
時計ストラップ(ベルト)は、腕時計を更に魅力的に引き立てるアイテムです。ストラップを交換しただけで、時計の雰囲気が格段にセンス良く変わります。
↑ヴィンテージロレックス(ROLEX) x (グレージング・シャイニー・シャイニング)艶ありtypeのヒマラヤクロコダイル。シャイニーのヒマラヤクロコダイルは世界でもレアです。因みにエルメスバーキンでのシャイニーヒマラヤのスペシャルオーダーで設定はありません。
↑超シンプルなstyle。
ネイビーの牛革にホワイトステッチ。超普通な牛革ストラップでも丁寧な菱目打ちだからこそ美しく存在感ありな仕上がりに。
.
時計ストラップまで本気なフルトータルコーディネートを考える上級者的お洒落な人はその日の気分でストラップを変えたり、時計を変えたり、ファッションで色を変えたり、ビジネス、夜飲みや週末プライベートで変えたりと、ビジネスではNGな色で遊んだりステッチの色を変えたりと、想像しただけで何本も作りたくなってしまうかと思います。
素材はオーストリッチ、クロコダイル、ガルーシャ以外でもまだまだ色々選べる素材。
↑他社で製作出来ないHUBLOT(ウブロ)・ウニコ x 金具移植 x ガルーシャ x グラデーションコバ仕上げ x ウブロ純正Dバックルのセッティング。
↑AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ オフショア) x 金具移植 x ガルーシャストラップ x アフターダイヤモンド。
PATEK PHILIPPE(パテック・フィリップ)、PANERAI(パネライ)、AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ)。
.
ガルーシャは硬く削り込みと個々の時計に合わせたセッティング、また純正Dバックルに合わせたセッティング、削り込みまで出来ないと製作は難しいです。+センス。
↑AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ) x FULLBRIDGEオリジナル製作削り出し(AP向け)金具移植 x イバラエイ・梅花皮/カイラギ・(スタースティングレイ、スティングレー)ストラップ。
.Vacheron Constantin(ヴァシュロンコンスタンタン) x 金具プレート埋め込み(強化) x 純正(ステンレスベルトから)Dバックル移植 x 社外ネジ留め。
.
素材や色と選べるその数は豊富です。糸(ステッチ)、やコバインクの色変えまでしてトータルコーディネートを楽しめます。ネットで調べまくったお客様でも他社と比べると弊社は選べる内容が多く沢山あると実感して頂けると思います。
↑菱目打ちで丁寧に綺麗に美しく斜めに(エルメスの様に)手縫いで仕上げます。手縫いでここまで綺麗に仕上げられるブランドは世界でも数える程度かと思います。
.
お客様がご満足いただけれるモダン&ラグジュリアス、唯一無二でスペシャルな他では出来ない自由でわがままな組み合わせのストラップをご提案ご提供いたします。 是非お問い合わせ、ご相談くださいませ。
FULLBRIDGE Design
問い合わせ時間11:00~21:00/不定休
電 話 048-796-4099
メール office@fullbridge.jp