美しいコード1159のデザイン。
見れば見るほど繊細で美しく魅力的でロングコンセプトデザインである。1159もまたオーデマピゲの歴史を刻みこの先ずっと歩み続け、複雑機能を搭載した追加モデル、追加カラー、限定モデルなどが出る事であろう。
↑オーデマピゲ1159の解説ページはこちら!!(過去 VLOG)
.
話題のニュータイムピース✌️コード1159入庫&カスタムストラップ制作フィニッシュです!! 最高級ガラスコーティング無機nanoケイ素厚塗り仕上げ施工しました!
.
当アトリエのガラスコーティング説明page
CODE 1159は今まで5本(当アトリエのHP制作事例掲載)オーダーストラップを制作しています。
.
1159 x ガルーシャ(スティングレイ)加工は簡単ではありません。他社、他アトリエではこの手の高級時計向けのオーダーベルトを受け付けてくれるところはなかなか無いかと思います。
.
また高級時計向けストラップのフルオーダーメイドの制作事例も各ブランド、各モデル含め多く事例があるところは国内で見てもあまり無いかと思います。
.
高級時計向けフルオーダーウォッチストラップのガルーシャ(スティングレイ)やイバラエイ(カイラギ・梅花皮)を含めると当アトリエの制作事例の数は世界的にみても希かと思います。
裏地素材など含め色々と仕上げ、加工の仕方はありますのでお客様のライフスタイルやお好み等をお伺いしベストなコーディネートにて制作させて頂きます。
社外Dバックルにピンクゴールド焼き付けメッキを施し、完全無機質最高級ガラスコーティングを施工しました。Dバックル分解、組み立て等なかなかPG(時計本体同色調色)焼き付けメッキも労を費やします。
ご用命ありがとうございます。
↑アフター(完成)画像↑
FRANCK MULLER.フランクミュラー ・トノーカーベックス クレイジーアワーズ 金無垢 ユニセックス 5850 CH/フルオーダーメイド.イバラエイ x 純正尾錠移植 x コバ切目仕上げ x 裏地クロコダイル
↑入庫された時は純正クロコダイル(またはアリゲーター)素材のストライプが付いていました。お客様と当アトリエにてオーダー打合せした結果、表地素材は皮革の中で世界一最高級(世界一硬い)のイバラエイが良いと話になりまして、
イバラエイ(梅花皮・カイラギ・スタースティングレイ)の部位をどこで取るか打合せをしました。部位で表情などが大きく変わるので、イバラエイのイカツさを少し抑えたいなど含め、念入りに取る部位の打合せをしました。
剣先部分には小穴がまだ空いていません。オーダーの際、実際のお客様腕周りに合わせ、最終的にその場で小穴をあけて納品となります。
その場合はお客様のご希望にもよりますが1穴または2穴で仕上げられます。1穴は基本対面にて調整出来る(当アトリエにて)事が条件ですが、遠方のお客様の場合はご相談ください。
裏地素材はクロコダイルのダークネイビーカラーをお選びになりました。
こう見ても分かりますが、同じイバラエイストライプでも全く表情が違います。
お客様はペアでイバラエイストライプを制作されました。イバラエイのペアストライプは確実に世界レベルで探してもいないですね。
フランクミュラーの美しく優しい形状ケースに超個性的なイバラエイ(梅花皮・カイラギ・スタースティングレイ)のオーダーベルト、これぞ真の唯一無二なスタイルです。
フランクミュラーにイバラエイ、これぞ真の唯一無二なスタイルになりました。
純正ストライプと比べると全く別物になります。
お客様の腕周りに合わせ、その場で小穴を空けて納品となります。当アトリエにて受渡しの場合は小穴=1つ穴も可能です。
遊革は、キャビアtypeガルーシャの黒色でワイドをお選び頂きました。
お客様大満足頂きました。ご用命頂き誠にありがとうございます。
↑アフター(完成)画像↑
FRANCK MULLER.フランクミュラー レディースウォッチ.カサブランカ.WG.7502 S6/時計ベルト.フルオーダーメイド.イバラエイ(スタースティングレイ.梅花皮カイラギ.スターガルーシャ) x 尾錠移植 x コバ切目仕上げ x 裏地クロコダイル x 遊革ワイド・キャビアガルーシャ
↑入庫された時は純正クロコダイル(またはアリゲーター)素材のストライプが付いていました。お客様と当アトリエにてオーダー打合せした結果、表地素材は皮革の中で世界一最高級(世界一硬い)のイバラエイが良いと話になりまして、
イバラエイ(梅花皮・カイラギ・スタースティングレイ)の部位をどこで取るか打合せをしました。部位で表情などが大きく変わるので、女性らしさやイバラエイのイカツさを抑えたいなど含め、念入りに取る部位の場所の打合せをしました。
剣先部分には小穴がまだ空いていません。オーダーの際、実際のお客様腕周りに合わせ、最終的にその場で小穴をあけて納品となります。その場合はお客様のご希望にもよりますが1穴または2穴で仕上げられます。1穴は基本対面にて調整出来る(当アトリエにて)事が条件ですが、遠方のお客様の場合はご相談ください。
裏地素材はクロコダイルのライトグレイカラーをお選びになりました。
純正ストライプと比べると全く別物になります。
フランクミュラーの美しく優しい形状に超個性的なイバラエイ(梅花皮・カイラギ・スタースティングレイ)、これぞ真の唯一無二なスタイルです。
お客様はペアでイバラエイストライプを制作されました。イバラエイのペアストライプは確実に世界レベルで探してもいないですね。
こう見ても分かりますが、同じイバラエイストライプでも全く表情が違います。
裏地もペアで贅沢な総クロコダイルです。
ご用命ありがとうございます。
Swatch World Limited 【SISTEM 51・FLY MAGIC】Bespoke Strap/スウォッチ世界限定 【システム51・フライマジック 】オーダーメード ストラップ(時計ベルト)・カスタムストラップ(2ヶ所凹切り込みあり x 純正パーツ移植)・FULLBRIDGE別注染めブルーブラック.ガルーシャ x 裏地ラバー x DLCコーティング加工社外Dバックル移植(ワンサイズ仕上げ)
2019年2月に発売された世界限定のレアなスウォッチ社のシステム51・フライマジックが早くも2nd カスタム・ストラップで入庫し完成しました。
(3色展開・世界限定各色500本)
今回の革はFULLBRIDGE別注で染めたブルーブラックカラー。ほんの少しだけ青みがかった黒色のハーフポリッシュのガルーシャを使用。
純正ストラップと比べると、もう別物の時計になります。ゴールドカラーの時計本体にブルーブラックカラーのガルーシャは良く似合います。
裏地はラバーで、社外Dバックルをブラックアウト。クールなスタイルへ。ご用命ありがとうございます。
先ずは時計本体の話。
2019年2月、スウォッチは革新的な自動巻きモデルの「フライマジック」をリリースしました。ベースとなったのは、自動巻きの「システム51」。しかし、これは今までのモデルとはまったく別物です。搭載する新型ヒゲゼンマイに用いられる「Nivachron™」は、機械式時計の在り方を変えるほどのインパクトを持っている。
純正ストラップはラバータイプと革タイプの2タイプが準備されていました。
※日本入荷は各色15本・計45本
パワーリザーブ約90時間・SS製
直径45mm・厚さ15.8mm・30m防水
世界限定500本・18万円(税別)
Swatchでこの金額はかなりの高価格帯ですが、内容を理解するととてもお買い得感がある金額設定です。Swatch(ウォッチグループ)はとても大きな時計グループです。こういった事が容易に出来るのもグループ化をした時計メーカーだからだと私は思ってしまいます。
世界3大時計グループはスウォッチグループ・リシュモングループ・LVMHグループ、この3グループです。
Swatchグループは3つの時計グループにおいて一番始めに業界のグループ化に特化した資本巨大化企業であり、その当時銀座のイベントで私は大きな看板にSwatchグループの傘下の老舗高級時計ブランドが刻まれていたのを思い出します。
スイス最大の時計グループ。それが「スウォッチグループ」です。世界最大のムーブメントメーカー『ETA社』が所属しているのが業界内で非常に大きなポイントとなっています。
リーズナブルなカジュアルウォッチとして人気を博している”スウォッチ”の創設者でもあるニコラス・G・ハイエックが創立した時計製造グループがスウォッチグループであり、現在は息子のニック・ハイエック・ジュニアがCEOを務めています。
なぜグループ化が進行したのかと言うと若者の時計離れやスマートフォンの普及とApple Watchの世界的な流行普及によりクォーツショックが始まりました。よって縮小傾向にあった優秀かつ歴史や技術が多いスイス時計業界を買収することで母体は安定し再編する事が出来ました。
.
買収というとあまり聞こえはよくないと思う方もいると思いますが、内容次第では全くの好条件が準備され多くなる事もあります。各時計ブランドは海外巨大資本の傘下に入ることで、安定した基盤供給の中で時計製造を安心して経営が行うことが可能となる大きな基本メリットがあります。
.
現代社会で高級腕時計を製造マニュファクチュールしていくには、時計の原価だけでなく、広告費や開発費にも莫大なコストが掛かるため巨大資本によるグループ化は避けられない事なのだと思います。
PANERAI(パネライ)文字盤ワンオフカスタム/リダン/12時.6時.インデックス→ブラックダイヤモンド/時計ベルトフルオーダーメイド・アフリカンヴァイオレット・オーストリッチ・ウォッチストラップ・菱目打ちハンドステッチ x ヘリ返し x 裏地ラバー x 社外Dバックル/最高級完全無機質ナノマイクロ・ガラスコーティング全てに施工/オーバーホール(分解洗浄) x 磨き直し(純正ブレスレットまで)
今までに事例のないクレイジーなカスタム文字盤 (+カスタムストラップ +磨き仕上げ)のフルオーダーでした。
入庫した時の状態です。ブレスレットも時計本体もこのままの状態で使用するのはちょっと厳しい状態です。機械式高級時計はこんな状態でも修復すれば復活可能です。
こんな状態になってしまったからこそ、オーバーホール、磨き序でにカスタムする切っ掛けになりました。
純正文字盤をベースにカスタムするのではなく、万が一、何かの理由にて元に戻したくなった時の為に、ゼロから文字盤をワンオフ制作。
各部分をお好みの色に出来ます。
そうなると、どこをどの色にするか自由なだけに例え紫色が良いなと決まっても、どんな紫色がいいか。
また艶なのかマットなのか、、カラーコーディネートの方向性は決まっても、全てはなかなか纏まりません。そこがフルオーダーメイドの醍醐味でもあります。
オーバーホール(分解洗浄)
磨き仕上げ
ガラスコーティング
ーー
【ワンオフ・文字盤カスタム】
秒針→ブラックメッキ
秒針文字盤→マットブラック
時針・分針→マットオリーブライトグリーン
メイン文字盤→マットダークパープル
文字→マットブラック
12時、6時、インデックス→ブラックダイヤモンド
こちらが今回のオーダー内容でした。
ストラップも当アトリエでフルオーダーメイドで制作、スーパーブランドも使用している世界的に有名なオーストリッチメーカーのを使用。クイルマークは大きめなインパクトある部位をチョイス。
ストラップのサイドはヘリ返し仕上げ。ヘリ返し仕上げは側面まで革なので無駄に色を増やしたくない方にはオススメです。
オーストリッチ皮革のカラーはアフリカンヴァイオレット。
力強さと大人的な品のあるパープル色です。文字色に合わせシンプルな黒色のカラーで手縫い糸で丁寧にハンドステッチで、裏地から見ても美しい仕上がりになる様に丁寧に縫い上げています。
時計本体→仕上げ(磨き)
ダイヤル面のインデックスインクが削れて薄れていますが、お客様はその雰囲気のままが良いと言う事でそのままで仕上げました。
社外ワンサイズDバックル。剣先がないので無駄なくスタイリッシュに纏まります。
オーストリッチのクイルマークはプレスしないワイルド仕上げ。
真の唯一無二なパネライ・カスタムスタイル x カラーコーディネートになりました。ご用命ありがとうございます。
下記は制作中や確認、途中経過などその他画像。
Calibre de Cartier ・star Stingray bespoke strap/カルティエ ・カリブル ドゥ カルティエ/純正ステンレスブレスレットからイバラエイ(カイラギ梅花皮)ストラップ.フルオーダーメイド.オリジナルワンオフパーツ移植 x 社外Cartier type尾錠移植.12時側6時側ストラップ幅厚み調整 x 裏地ラバー x 遊革イバラエイ
Cartierのカリブル ドゥ カルティエ x イバラエイ・フルオーダーストラップは当アトリエで初の事例となるので、世界でも制作事例は初であろう。
入庫された時はもちろん純正ステンレス・ブレスレットが付いていました。元から付いているステンレスブレスレットなので“普通style”。でも色々と考えられたデザイン・ロングコンセプトスタイルです。
時計本体とストラップ取付部分が弓型デザインなので今回作ったイバラエイストラップを加工調整しながらではないと時計本体とストラップの隙間一切なしのクールなスタイルに仕上がりません。イバラエイでは非常に難易度の高い特殊技法とセンスが求められます。
全てを話すと社外秘があるので多くは語りませんが、特殊な技法で内部に強度を持たせていますので長い間安心して使えます。
純正Dバックルは別で入手すると高価なのは別として、Cartierにて純正Dバックルのみを正規で入手する際は不要な革ストラップを1本買わないと難しいかと思うのと、それはスムーズではないと思うので、私が信頼している社外製品をご提案し入手。
社外DバックルはCartier type をチョイスコーディネート。
裏地はラバーをお客様はチョイス。汗が気になる季節に重宝し長持ちさせます。
時計本体に合わせてイバラエイストラップの厚みを考慮しセンス良く制作しています。
初めてイバラエイを見る方は多いので、きっとジロジロと何なんだろう?と興味深く見られる事でしょう。
イバラエイの部位は取る場所でだいぶイメージが変わりますので、制作事例を見てどんなイメージが良いかなどを打合せして部位を決めます。
剣先はボート型をチョイス。剣先の長さも拘りオーダーメイドらしく。
これぞ世界レベルで他では真似出来ないstyle、真の唯一無二。
ご用命ありがとうございます。
VACHERON CONSTANTIN OVERSEAS.Crocodile Bespoke.Strap Oneoff/ヴァシュロンコンスタンタン.オーバーシーズ.ステンレスブレスレットからクロコダイルストラップ.フルオーダーメイド.オリジナルワンオフパーツ制作移植 x 菱目打ち手縫いステッチ.凸切り込みあり.純正尾錠移植.12時側6時側サイズ調整 x 裏地ラバー x 遊革イバラエイ(スタースティングレイ)
ガルーシャの制作を含めtotal3本目となるヴャシュロンコンスタンタン・オーバーシーズ向け・ステンレスブレスレット→クロコダイルストラップへのフルオーダーメイド制作。
簡単そうに見えますが、全て説明すると社外秘がありますので多くは説明しませんが12時側6時側とバランス良く長さ厚みを調整しないと綺麗に純正Dバックル移植の位置(ワンサイズなので)が纏まりません。時計にも詳しくないと取り外したり付けたりする事も出来ません。
入庫された時はステンレスブレスレットが付いていました。
シンプルな文字盤でとても品があります。これぞロングコンセプトデザインです。流石世界三大高級時計マニュファクチュールブランドです。何年経っても色褪せない継承出来る高級時計です。
こういった高級時計マニュファクチュールブランドのウオッチブレスレットは制作の際、工程が物凄く多く手間をかけているからこそ美しい見た目と両立した微妙な動きなども考慮し金属とは思えないほど肌への吸い付きが気持ち良く、長い時間腕に付けていても嫌にならないのです。
純正ブレスレットと革の厚みも違うので全て確認しながら調整を何度もしないといけないのです。革ベルトの方には切り込み凸型にしないと付けられないので、世界レベルで他社ではなかなか受付してくれない制作内容かと思います。
手縫いで丁寧に仕上げたので裏地から見ても美しい縫い目です。
今回のお客様は遊革の素材はイバラエイをチョイスされました。ここまで素材を選べるのもフルブリッヂの醍醐味です。
純正Dバックル(別モデル用別売り)を移植しました。
マルタ十字が良いですね。
お客様専用手首sizeに合わせて制作致します。
これぞ真の唯一無二なスタイルです。
ご用命ありがとうございます。
franck muller conquistador.10000SC/フランクミュラー コンキスタードル x フルオーダーカスタムメイド・ガルーシャ(グレイブルー)ストラップ (時計ベルト)x裏地ラバーxコバ仕上げ x 純正Dバックル移植
お客様からベルトを交換したいと依頼が入り、時計丸ごとご郵送してもらい到着後、クロコやガルーシャ、カイラギなど提案しました。
最終的にお客様はこちらのガルーシャグレイカラーのポリッシュタイプを選択されました。
コバ色は少し明るいグレイをチョイス。
遊革はメンズライクな10mm 1本、小穴は3穴をご提案しました。不要なモノは省きます。
落ち着いたカラーコーディネート。
時計本体ステンレス、文字盤シルバーなので、グレイ系コーディネートで統一されました。
FRANCK MULLERは基本的にどのモデルでもバネ棒を留める位置が時計本体側寄りで狭く、ガルーシャですと加工や取り付けに対し、慣れと経験が必要です。
裏地は汗に強く有効なラバーをお客様はチョイス。
もちろん純正尾錠移植です。剣先はボート型をお選びになられました。
ガルーシャ剣先のボート型加工、美しい形になる様に
こだわって加工しました。
お客様の手首サイズに合わせ1本1本制作します。
純正ベルトだと緩い、キツい、手首が細い太いなど、オーダーの際は気になる事をお伝えください。
ご用命ありがとうございます。
HUBLOT/542.OX.1180.LR.1104/Classic Fusion King Gold Diamonds/ウブロ クラシック フュージョン ピンクゴールド ダイヤモンドベゼル/FULLBRIDGEオリジナルワンオフパーツ移植 x フルオーダーメイド ガルーシャウォッチストラップ x 裏地シャイニーボルドークロコダイル x コバ(切り目)仕上げ x 純正Dバックル移植
キングゴールドって何? って思いますよね。
はじめはピンクゴールドの打ち間違えとも思いました。笑
このモデルはウブロの自社開発ムーブメントUNICO(ウニコ)を搭載した人気モデルです。
名前の響きもカッコいい「キングゴールド」はウブロ自社工場内の研究開発部門によるオリジナル素材です。
純金に銅やプラチナを加えることで、通常のピンクゴールドより赤味を帯びていて、経年変化もしにくいのがキングゴールドの特徴なんです。
ベゼルには計138ピース(1.12カラット)のダイヤモンドをセッティングした豪華ラグジュアリーな仕様。
シースルーバックは美しく、機械式が好きな方は長い間動きを見ていられるでしょう。
裏地にはボルドーカラーのシャイニー・クロコダイルをお客様は選択されました。他の素材では汗が気になる方にはラバー素材も選択可能です。フルオーダーメイドなので他にも選択肢は沢山あります。
表地は厳選したブラックカラーのポリッシュ加工したガルーシャ。世界レベルでこのHUBLOTのモデルでガルーシャストラップのオーダーを受けて、制作してくれるところは当アトリエ以外はゼロに等しいだろう。
当アトリエは何本も高級時計向けのストラップを制作して事例も多くホームページに掲載しているが、他社で1本も制作した事がない、または2本だけ制作した事があるなど、何れにしても色々と理解していなければ、こういった特殊なベルトに関しては、純正ストラップ以外のカスタムストラップを長い間安全に腕時計をする事を考えるとそれは依頼側は不安になってしまうだろう。
社外秘があるので多くは語れないが、当アトリエは
時計の重さも考慮し安全を考えて色々と純正以上に丁寧なカスタムストラップ作りを心掛けています。
もちろんウブロ純正Dバックル移植で、丸で純正ストラップの様にスタイリッシュなスタイルになる様制作致します。ガルーシャは非常に硬いので美しく仕上げるのがとても難しいです。
でも仕上がった時は他の革素材では出せない美しい輝きとオーラなのがガルーシャであり、それは世界レベルで真の唯一無二である。
コバの仕上がりも他社以上に時間をかけて美しくなる様に何度も見直して確認しながらスタイリッシュになるまで何度も工程を繰り返します。
それは時間でも日にちでもなく、私が納得するまで繰り返させます。
純正ストラップとは比べ物にならないレベル。
時計はずっと見られるアイテムなのでこういった、どこでも出来ます制作しますと言っている内容ではないので、お客様の自己満足感、いや興奮度のレベルが違います。ご用命ありがとうございます。
フランクミュラーのロングアイランドのステンレスブレスレットのオーバーオール&磨き、Dバックルの噛みが甘いとの事で、そちらも全て調整しました。
時計ストラップフルオーダーメイド時に、オーバーオール、磨き、他の時計も気になる事全て、同時に承ります。
当アトリエへ一括ご用命くださいませ!
ご用命ありがとうございます。